焼鳥 ぼんぞ 心斎橋店

https://yakitori-bonzo.com/


備長炭で焼き上げる絶品の焼き鳥に舌鼓

Osaka Metro心斎橋駅から徒歩約5分の「焼鳥 ぼんぞ 心斎橋店」は、宮崎県から直送の地鶏を備長炭で焼き、串に刺さないスタイルで提供。自慢の逸品は「丸ごとトマトつくね」「チーズ月見つくね」で、一度食べたらやみつきになる。

丹波篠山モグ☆モグベースドライブインレストラン

https://mog-mogbase.com/

丹波篠山の大自然の恵みを存分に味わう

神姫バス福住小野停留所から徒歩約5分、舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから車で約20分にあるレストラン。大工歴約25年のオーナーがリノベーションで空間を造り上げ、2023年8月にオープンした。寒暖差の大きな気候と肥えた土壌から生まれる豊富な農作物や、まわりの山々でとれるさまざまな食材に恵まれた土地で、生産者が見える新鮮な食材を使い料理を提供する。丹波篠山市のきれいな空気と水が作り出す、美味しい食材と自然の美しさを老若男女に楽しんでほしいと、営業時間も長くメニューの種類も多彩に用意して迎えてくれる。

匠彩

https://yakiniku-syousai.com/

良質な肉を手頃な価格で提供する焼肉店

JR豊橋駅東口から徒歩約4分の焼肉店。良質な肉を手頃な価格で提供し、キムチやスープなどのサイドディッシュは和食の料理人が手作りしている。立ち寄りやすい雰囲気の店内は、おひとり様も楽しむことができ、大人数での貸切も可能だ。

ばんちょう

https://bancho-izumo.com/

オーナーが仕入れた新鮮な地魚が楽しめるお店

JR出雲市駅から車で約9分の海鮮料理店。オーナーが身内や釣り仲間と、大社沖で一本釣りした新鮮な魚を使い、船上で手際良く血抜きなどの処理をすることで、新鮮さを保ったまま高品質な料理を提供している。魚を余すところなく活用しており、身だけでなくダシや炙り、昆布締めなど多彩な味わいが楽しめる。おすすめの「海鮮丼」など定番メニューに加え、肉の代わりに魚のミンチを使用した「担々麺」や新メニューの「海ラーメン」などオリジナルメニューも豊富。ドレッシングも手作りするなど、お店のオリジナリティが際立っている。

飲食処ばんや

https://banya-suwa.com/

“お諏訪料理”と9蔵から集めた酒を楽しむ

地元食材を使用した郷土料理を“お諏訪料理”として提供している「飲食処 ばんや」。店内はオープンキッチンとなっており、ライブ感覚でさまざまな料理がいただける。なかでも信州を代表する銘柄鶏「信州福味鶏」の炭火焼きは、一気に焼き上げることで旨味を閉じ込めた、店自慢の一品だ。またジビエ料理も豊富に揃えており、鮮度の高い肉はめずらしいという、蓼科産の鹿肉などを用意している。料理と合わせるお酒は、諏訪エリアの9つの酒蔵から集めた地酒が並ぶ。観光で訪れた人も楽しめる地元料理で、お腹も心も満たそう。

暖欒屋

https://29kashiharadanranya.com/

洗練された空間で黒毛和牛の希少部位を堪能

近畿日本鉄道橿原神宮西口駅から徒歩約16分の焼肉店「暖欒屋」は、全国各地から厳選された雌の黒毛和牛を仕入れ、肉をストレスなく美味しく食べてもらいたいと、固いものは薄く、やわらかなものは厚めとすべて手切りでカットして提供。この店ならではの極上のタンやハラミ、イチボなどの希少部位を堪能できる。店内は、シンプルで洗練された空間で、カウンター席やテーブル席、半個室があり、おひとり様からグループまで楽しめる。

Bistro 雅

https://engaru-bistromiyabi.com/

地元の人に愛される“まちの洋食店”

JR遠軽駅から徒歩約10分の「Bistro雅」。看板メニューの「ビーフシチュー」や「煮込みハンバーグ」をはじめ、ステーキなど本格的な洋食が手軽に堪能できる。明るく落ち着いた店内で女子会はもちろん、カウンター席もあるのでビジネスマンにもおすすめ。

日本料理こうの

https://nihonryouri-kouno.com/

和モダンの風情ある雰囲気で堪能する日本料理

伊予鉄道大街道停留場から徒歩約6分、松山市の中心部にある「日本料理こうの」。2019年にオープンし、ひっそりとした隠れ家のような佇まいで、和モダンな外観から中に一歩入れば、落ち着いた大人の空間が広がっている。数十年の修業を積んだ店主が四季折々の新鮮な食材で作る伝統的な日本料理を自慢としており、毎日入荷する瀬戸内海の新鮮な魚介類などを使ったコース料理や多彩な単品メニューを提供。特別な会食や記念日には個室の座敷が利用でき、カウンター席もゆったりと座れるスペースがあるので、おひとり様も楽しめる。

彩葉

https://iroha-nakamozu.com/

美味しい創作料理をリーズナブルに楽しもう

南海電気鉄道中百舌鳥駅の4番出口より徒歩約15分の「彩葉(いろは)なかもず」は、創作料理がリーズナブルに堪能できる居酒屋。地産地消に取り組み仕入れにこだわり、旬の食材を使った月替わりの和洋折衷のコースはおすすめ。もつ鍋やちりとり鍋もあり、お酒の種類も豊富に揃う。ランチは、ワンコインで近くの学生に人気だ。店内は、広く居心地の良い空間で、カウンター席やテーブル席があり、おひとり様からグループまで寛げる。

お料理 良福

https://oryouri-ryohuku.com/

隠れ家的な空間で味わう四季折々の創作和食

伊予鉄道松山市駅から徒歩約7分、大通りを離れ静かに佇む大人の隠れ家的な「お料理 良福」。日本料理にこだわらず、さまざまなジャンルを取り入れたオリジナル料理を提供。四季折々の海や山の幸を使った、目も舌も喜ばせてくれる彩り豊かな創作和食は、厳選された地酒や全国各地のお酒とともに味わいたい。コース〆の「季節の土鍋御飯」も楽しみだ。店内は、風情ある料亭のような空間で、カウンター席やテーブル席、個室があり、おひとり様からグループまで普段使いから会食、記念日など幅広いシーンで楽しめる(完全予約制)。

夜パフェ専門店 ぱふぇんちゅ

https://pafenchu.com/

大人のスイーツを楽しめる沖縄の夜カフェ

沖縄都市モノレール牧志駅より徒歩約8分の平和通りにある黄色い〆マークが可愛い「夜パフェ専門店 ぱふぇんちゅ」は夜遅くまでスイーツを楽しめる夜カフェ。季節替わりの自慢のパフェは、美しくSNS映えすると人気で、沖縄県産のフルーツや手作りの食材を多彩に組み合わせ、食感の変化や深みのある味を堪能できる。ほかにカクテルなどのお酒も豊富に揃う。店内は大人の夜を満喫できるお洒落な空間。カウンター席、テーブル席がありおひとり様からグループまで、ゆっくりと過ごせる。飲み会終わりの〆や女子会にもおすすめ。

やんばるレストラン ステーキ&シーフード 58

https://steakandseafood58.com/

レトロな雰囲気とともに味わう絶品ステーキ

国道58号沿いに立つ、ステーキやシーフードを提供する「やんばるレストラン58」。80年代から90年代のレトロな洋楽が流れる店内で、アメリカ牛の深みのある赤身や県産和牛、厳選して仕入れた黒毛和牛などを使った料理が堪能できる。ステーキはオリジナルソースがスパイスとして美味しさを引き立て、脂肪が少なくやわらかい「ヒレステーキ」は、老若男女が食べやすい部位なので人気が高い。ステーキやシーフードのほかにも「お子様ランチ」など幅広いメニューを取り揃えており、おひとり様から団体まであらゆるシーンで利用しやすい。

酒楽屋 ひょうたん

https://syurakuyahyoutan.com/

産地直送の食材を使用した料理をお酒と味わう

三陸の牡蠣、熊本直送の馬刺し、庄内鴨など県内外から仕入れる食材とお酒を提供する「酒楽屋 ひょうたん」。特に牡蠣は品質にこだわっており、内陸部ではめずらしく、一年中いただくことができる。「米沢牛」と里芋を使用した季節限定メニューの芋煮は、山形県内の日本酒やビールに合う郷土料理。また丁寧な接客も人気の秘密で、一人ひとりの客に細やかな接客を心がけているという。店内は店主のこだわりで甲冑を展示しており、戦国武将とゆかりのある米沢の地ならではの雰囲気。武将の歴史を語り合いながらお酒を楽しもう。

Delikatessen in Room

https://abarisinroom.com/

自宅で本格レストランの味を堪能しよう

テイクアウト専門の惣菜店「Delikatessen in Room」は、フランスの本格的なテリーヌからオリジナル料理まで、多彩な惣菜を100g単位から好きなだけ選べる。お弁当やオードブル、年末にはおせちも数量限定で予約販売している。

名もなき「幸せの6席レストラン」

https://6seatrestaurant.com/

貸切フレンチレストランで贅沢な時間を

近江鉄道八日市駅から徒歩約11分の静かな住宅街にある「名もなき『幸せの6席レストラン』」は、1組(2~6名)限定の貸切フレンチレストラン。古典的な料理にシェフの丹精込めたオリジナルを加えた、この店ならではの逸品を堪能できる(予約制)。

炭火やきとり 野心

https://sumibiyakitori-yashin.com/

店主独自の方法でふわっと仕上げた炭火焼き鳥

紋別バスターミナルから徒歩約4分、北海道紋別市の繁華街にある炭火焼き鳥店。炭の量と火加減を絶妙に調整してふわっと仕上げたボリュームのある焼き鳥は絶品で、地元の人から好評を得ている。主人は深川市出身で、ご飯には自慢の深川産米を使用。程良い粘りと豊かな甘味があるご飯は、焼き鳥との相性が抜群だ。「殻付きうずら」「もつ卵」など、紋別市ではめずらしい一品を扱っているのも嬉しい。店内には座敷席と、座り心地の良い椅子のカウンター席を備えており、キッズスペースもあるので、子ども連れでも気軽に立ち寄れる。

日本酒BAR 勢

https://nihonshubar-ikioi.com/

全国各地の日本酒が味わえる進化系バー

北海道紋別市のレトロな繁華街・はまなす通りに佇む「日本酒BAR 勢」。全国各地の日本酒を年間約170種類取り揃え、常時厳選した50~70種類が並ぶので、きっとお気に入りが見つかるはず。敷居が高くなく、初心者も気軽に入れるのが嬉しい。

焼鳥 鼓とり

https://osaka-yakitorikotori.com/

店でさばく「大和肉鶏」と「伊達鶏」

京阪電気鉄道大江橋駅から徒歩約4分の本格焼き鳥店「鼓とり」。厳選した「大和肉鶏」「伊達鶏」などを店内でさばくため、新鮮な焼き鳥が楽しめる。店内は隠れ家のような落ち着いた空間で、店名は店主がドラマーであることにちなんで名付けられたという。

焼肉 風神

https://yakiniku-fuujin.com/

肉のプロがカットする国産牛を炭火で堪能

北九州モノレール旦過駅から徒歩約1分とアクセス抜群の焼肉店「焼肉 風神」。肉を扱うプロがカットするため、肉の旨味を最大限に活かした厚さで味わえる。「上塩タン」「上ロース」など厳選した国産牛を炭焼きで堪能できる。「チャンジャ」や「たこわさ」など居酒屋風のさまざまなおつまみメニューも揃い、種類豊富なドリンクとともに存分に楽しめる。店内は、木目調の寛げる空間で、カウンター席、テーブル席、半個室があり、貸切も可能。おひとり様からグループまで大切な記念日やデートなど観光帰りの食事にぜひ立ち寄りたい。

そば処日の出屋

https://hinodeya-soba.com/

あわらの地で愛される創業70余年のそば店

あわら温泉の観光地で、長年そば店を営む「そば処日の出屋」。趣のある外観や松の木を使用した店内は、古くからこの地で愛されてきた、70余年の歴史を感じる。店主が手打ちをして提供するこだわりのそばは、福井県産のそば粉と、あわらの伏流水を使用。作り置きなどはせずに新鮮さを心がけており、フレッシュな状態のそばがいただける。ネーミングにこだわった季節限定のメニューも人気で、旬の食材を味わえることから観光客はもちろん、地元の人も多く訪れるという。持ち帰りや宅配もできるので、自宅で名店の味わいが楽しめる。

伝承焼肉TUWAMONO

https://densyouyakiniku-tuwamono.com/

上質な和牛と「信州プレミアム牛」を味わう

「信州プレミアム牛」をメインに「神戸牛」「松阪牛」「米沢牛」など、上質な肉を提供する焼き肉店。野菜は地場産のものを使用しており、信州の味覚を味わい尽くせる。落ち着きのある個室で、和牛の魅力を堪能しよう。

CAFE&BAR 太陽と月

https://taiyoutotuki.com/

写真映えする築100年以上の古民家カフェ

愛媛県松山市の三津浜港にほど近い場所に佇む「CAFE&BAR 太陽と月」は、築100年以上の古民家をリノベーションしたレトロ感のあるグリーンの外壁が映えるカフェで、テレビメディアでも紹介されたことがある。メインのおかずと旬野菜の副菜の数々を一皿で楽しめるランチプレートは5種類あり十六穀米が付いてヘルシーで満足感たっぷり。めずらしい「名物トマトパフェ」は食後におすすめ。玄関から靴を脱いで入る店内は、カウンター席やテーブル席、座敷の個室があり、おひとり様からグループまでゆったりと寛げる。

和みどころ鈴

https://nagomidocoro-suzu.com/

地元で愛される大仙市の創作料理店

JR大曲駅から徒歩約7分。黒い外壁と入り口の白いサッシ、色鮮やかなのれんがスタイリッシュな「和みどころ鈴」では、昼は定食などを提供し、夜は居酒屋として営業している。ランチタイムは事前に予約すれば、小型犬と一緒に食事が楽しめる。

Papainベーカリー

https://papainbakery.com/

種類豊富な焼きたてパンが並ぶベーカリー

愛媛県松山市の住宅街にあり、レンガ造りの可愛らしい外観が目を引く「Papainベーカリー」は出来たてパンが人気の店。惣菜パンからスイーツ系のパンまで種類豊富なパンは約50種類あり、飽きのこないパン作りを心がけているため新商品が絶えず更新されている。一押しの薄皮生地の「ふわとろクリームパン」は、とろっとしたクリームが美味しいと人気があり遠方から買いに来る人も多いとか。店内の大きなショーケースには所狭しと数多くのパンが並び、選ぶのに迷ってしまうほど。松山市を訪れたらぜひ立ち寄ってみよう。

and parfait

https://andparfait.com/

訪れるたびに気分が盛り上がるパフェ専門店

京浜急行電鉄大森海岸駅から徒歩約3分の深夜24時まで営業しているパフェ専門店。ベテランパティシエの店主が生菓子、焼き菓子、アイス、コンフィチュール、ショコラなどを手がけ、自身が思うパーフェクトなパフェを提供する。頑張った自分へのご褒美にパフェを楽しんで、明日へのやる気を満たしてほしいという思いから、 “おつかれさま いってらっしゃい”をコンセプトに掲げる。店内は落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間が流れ、メニューの紹介にはポジティブな一言を添えており、訪れた人の気持ちに寄り添っている。

酔虎伝 阿倍野店

https://suikoden-abeno.com/

天王寺でリーズナブルに味わえる大阪名物

JR天王寺駅から徒歩約3分、「あべのハルカス」から徒歩約4分と観光客もアクセスしやすい居酒屋「酔虎伝 阿倍野店」。全国展開している「酔虎伝」は大阪発のブランドで、運営会社は創業1972年と長い歴史を持つ。「酔虎伝 阿倍野店」では、「お好み焼 豚玉」「とんぺい」「鉄板焼そば」の“粉もん”はもちろん、串カツ、牛ホルモン、肉吸いなど大阪名物を幅広くリーズナブルに取り揃えている。喫煙ブース以外は禁煙で、チャイルドルームがあるので子供連れも嬉しい。大型宴会向けの個室も備わっており、さまざまな人が利用できる。

鉄板・地鶏 鐵

https://memento-tetsu.com/

松山で備長炭火焼きの本格地鶏を味わう

伊予鉄道勝山町停留所から徒歩約5分の飲み屋街にある居酒屋「鉄板・地鶏 鐵」は、厳選した地鶏を備長炭の豪快な炎で焼き上げる。看板メニューの「宮崎炭火親もも焼」や「つくね(たれ・塩)」など新鮮な国産地鶏を使った絶品の焼き鳥を堪能できる。

THE BURG~ザ・バーグ~

https://theburg-siga.com/

琵琶湖をモチーフにした面白いグルメを堪能

滋賀県草津市にあるハンバーグ専門店「THE BURG ~ザ・バーグ~」は、琵琶湖をモチーフにしたグルメが楽しめる。滋賀県出身のオーナーが、地元の魅力をユニークなメニューで発信したいと試行錯誤して完成した料理を提供しメディアでも紹介された。ブルーのクリームソースがあふれる「琵琶湖チーズバーグ」や「琵琶湖噴水ソーダ」、食べ応えのある「デカプリン」、月替わりの限定メニューなどあっと驚く手作りメニューが揃い、訪れるたびにサプライズ感がある。店内はテーブル席やソファー席、座敷があり子どもから大人まで楽しめる。

猿賀神社

http://sarukajinja.com/

夏には蓮の花が咲き誇る奥州津軽の霊地

青森県平川市に鎮座し、平安時代初期の征夷大将軍・坂上田村麻呂が創建したとされる、1万6千坪の広さを誇る神社。本殿は県重宝に指定され、農漁業、交通、眼の守護神として信仰されている。神池・鏡ヶ池は蓮の花の群生地としても広く知られ、夏には池一面に蓮の花が咲き誇る。「猿賀神社十五夜大祭」など、さまざまな伝統行事も行われている。

御幸家

http://otsu-miyukiya.com/

「近江牛」など地元滋賀県の食材を使った料理

JR大津駅から徒歩約5分のもつ鍋店。本格的な「近江牛」のもつ鍋が楽しめるとあって、県内外の多くの人から愛されている。生まれも育ちも滋賀県のオーナーは、地元食材の美味しさを伝えるため、肉や赤こんにゃく、味噌など、ほぼ地元のものを使用し、地酒も豊富に揃えている。なかでも「近江牛」はもつ鍋のもつ、たたき、串焼きなどさまざまなメニューで味わえると人気だ。店内にはカウンター席や掘りごたつ席、個室もあるので、ひとりで気軽にゆっくり過ごせるとともに、大人数での宴会などさまざまなシーンで利用できる。