地元で50年以上愛され続ける炭焼きうなぎ
日常的にうなぎを食べる、という食文化が深く根付いている三重県津市で50年以上続く「大観亭」は、地元を中心にたくさんの人から愛される店です。
創業者の孫にあたるオーナーが手がける4店舗目の「大観亭 美里店」は、自然豊かな地にあり、古民家風の建物で落ち着いた雰囲気です。
人気メニューは、名古屋から直接仕入れたうなぎを、外はパリッと、中はやわらかく仕上げた「うな重」です。
長年修業した店主が炭焼きで丁寧に焼き上げています。
グルメや飲食店のホームページリンク集!!
「くうや茶屋餅 鈴木観助本舗」は明治26年創業の店舗を一度畳み、装い新たに出発した和菓子屋。地元はもちろん、遠く沖縄県からも寄せられた「再開してほしい」の声に応え、屋号や商品名を一新したそう。一番人気の伊勢二見名物「くうや餅」はもち米をせいろで蒸し、米の食感を残すように半つきして、あっさりとした良質のこしあんを包んだバランスのとれた逸品。「おはらい町 喜久屋」でも6個入り821円で販売している。気品あるこしあんの甘みと、小豆の風味が口いっぱいに広がっていく、復活の逸品を味わってみたい。
昔ながらの七輪で炭火焼きする本格焼肉が楽しめる店。炭で焼くと赤身肉はもちろん、内蔵系もより一層美味しくなるので、ホルモンの苦手な人にもおすすめ。お酒も「神泡プレミアムモルツ」をはじめ、質の高いドリンクをリーズナブルに味わえる。